【参加者募集】令和7年度広瀬川自然体験学習

【参加者募集】令和7年度広瀬川自然体験学習

昨年に続き今年も広瀬川大橋で【広瀬川自然体験学習】が開催されます。

生き物探しとカヌー体験を担当しますので、興味のある方はぜひご参加ください。

お申し込みはこちら
【せんだいオンライン申請サービス、外部リンク】

●日時
令和7年8月9日(土) 9時30分~12時00分(受付開始 8時45分~)
※雨天等により川への入水が困難な場合は、西公園プロムナード(地下鉄東西線の高架橋の下部)にて「川の生き物観察会」と「安全講習」を実施します。

●参加費
無料

●集合場所
大橋上流左岸側(西公園南側の広瀬川河川敷)
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
(お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。)

●スケジュール
8時45分~ 受付開始
9時30分~ 開会・安全講習
10時00分~ 川の生き物さがし&カヌー体験

●主な講座内容
・安全講習(ライフジャケットの付け方など)
・川の生き物さがし、カヌー体験
※カヌー体験は1人当たり10分程度の予定です。

●募集人数
30名程度
※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。

●対象
小学3年生から6年生までの児童
※未就学児、小学1・2年生の児童、保護者の方はご見学のみ可能です。なお、ご見学の際は、安全のため保護者の方が必ず付き添ってください。
※当日は活動の様子を動画等で撮影し、広瀬川ホームページなどに掲載します。参加者は顔などが映りこみますので、あらかじめご了承ください。

●主催
仙台市建設局百年の杜推進課

●運営
株式会社イメージパーク、カワラバン

●協力
広瀬川市民会議

●お問い合わせ
仙台市建設局百年の杜推進課広瀬川創生係
TEL 022-214-8327
E-mail ken010243@city.sendai.jp

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です